2025.9.28(日)『DRUM TAO』と『ひでじビール』による奇跡のコラボレーション再び!

【あの感動をもう一度】伝説のコラボレーションが再び実現!世界を魅了する和太鼓エンターテイメント集団『DRUM TAO』と、『ひでじビール』による奇跡の一日! 開催は、2025.9.28(日)に決定!舞台は祖母傾山国定公園 […]

5/26(月)福岡・博多にて、九州クラフトビール One Night Fes 2025開催!

1年に1回、九州のクラフトビールの発展・品質向上のために、造り手やビアパブオーナー、ビール鑑定官などの関係者が集結する「KCBA九州クラフトビール審査会」。その後に開催されるのが、このファン感謝イベントです!   イベン […]

GWは 行縢山(むかばきやま)登山応援キャンペーン!

✓ 登山誌「山と溪谷」で“日本百低山”に選出!✓ NHK 「にっぽん百低山」で放送! いま行縢山は、標高830mというほどよい高さ、特徴的なふたつこぶの山容と、美しい滝や渓谷が楽しめる宮崎の名峰として、色々なところで注目 […]

ビール醸造で生まれる廃棄物をゼロに!アグリバイオの取り組みをご紹介

ひでじビールでは、ビール醸造で生まれる麦芽かすやビール酵母などの資源をむだにせず、肥料や飼料として地域に還元させる取り組みをしています。海外産の資材や輸送費が高騰している今だからこそ、微力ながら地元でアップサイクルされた […]

ホップオーナー2025 募集開始今年も、宮崎産ホップ本気のチャレンジ!

ビールに欠かせない「ホップ」の生育を見守りながら「完成ビールを受けとれる」生育応援企画 ホップオーナー、今年も募集を開始します!   ホップ栽培体験プログラムでは、専用グループでホップ苗の成長やビール醸造の様子を配信した […]

ウェブメディアQualitiesにて、ひでじビールの記事を掲載いただきました!

「九州のいいヒト、いいコト、いいシゴト」を発信するウェブメディア クオリティーズ(Qualities)にて、ひでじビールについての記事を掲載いただきました! 執筆は、クラフトビールについても大変お詳しい、大分のライター […]